プロレス時評

新日本プロレスとAEWの話題を中心にしたプロレスブログ

制御不能の内藤哲也を誰が制御するのか?

制御不能はいつまで続く?

制御不能の内藤哲也を誰が制御するのか?

 

メキシコCMLLからロス・インゴベルナブレスを日本に持ち帰り、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを結成してから5年近くが経とうとしています。

EVIL、BUSHI、SANADA、高橋ヒロム、そして鷹木信悟とゆっくり”パレハ”を増やし続け、現在でも誰一人脱落することなく(結局J・リーサルってなんだった?)ユニットは継続しています。

会場でも、そして日常でもグッズの目撃率が高いロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン。

「人気」や「キャラクター」という部分に目が行きがちですが、ポーカーフェイスで淡々と試合をこなし、時にそれが殺伐として見える様に「新日本プロレス」を感じるファンもいることでしょう。

では、一体誰がこのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを、そしてその象徴である内藤選手を制御するのでしょうか?

 

完成された内藤哲也の目線の先

「完成」という意味

2020年のドーム大会を通して、オカダ・カズチカから「完成された」という言葉を引き出した内藤選手。

しかし「完成」という言葉には「伸びしろがもうないのでは?」という意味も見え隠れし、オカダ自身も「内藤がこれから何を見せていくのか」に注目していると各種インタビューで語っています。

では、内藤選手に対峙していくレスラーは誰なのか。

オスプレイ選手なのか、飯伏選手なのか、棚橋選手なのか、ジェイ・ホワイトなのか、鈴木みのるなのか…或いは他団体からの刺客なのか。

僕の個人的憶測としては、そういった外側の敵ではなく、やはりユニット内のレスラーに目線があるのではないでしょうか?

 

挑発

週刊プロレスの最新号(4月22日号)の記事の中に

誰かが抜けるのは、全然かまわないので。

という内藤選手の言葉がありました。

もともとロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンは仲良しこよしのユニットではないことを公言している内藤選手。

「競い合ってユニットの力を高めていく」という指針もあるでしょうが、やはりそこには”内藤少年”が描くプロレスもあるのでは?

同じ立ち位置に立っていた者同士の遺恨や、どろどろとした感情のぶつかり合い。

内藤少年が体験してきた新日本プロレスの”魅力”の一つを、内藤選手が望んでいるのかも知れません。

となると、EVIL選手やSANADA選手に期待する部分は大きくなってきますよね?

KENTAを超える者は現れるのか?

1.5のまさかの乱入劇から大阪城ホールのタイトルマッチへ。

賛否があったKENTA選手の行動ですが、タイトルマッチ後の内藤選手はKENTA選手を称賛し、逆に他の新日本プロレスのレスラーを批判しました。

www.prowres-jihyo.com

僕はこの記事の中で

興行が盛り上がるためにフューチャーされるレスラーと、そうでないレスラーがいることは当たり前です。

しかし、バックステージでの内藤哲也の厳しい言葉は、そういう流れに甘んじるなという強いメッセージではないでしょうか。

このままでは、埋もれてしまって終わってしまうよ?というような。

と書きましたが、勿論これは同ユニットの”パレハ”たちにも向けられた言葉でしょう。

EVIL選手とSANADA選手。

週刊プロレスにて

俺が新しい仲間をつれて来てもおもしろいかもな

と言い放ったEVIL。闇の世界から新たな悪を連れてくるのか?或いは彼自身の化身を連れて来るのか?

www.prowres-jihyo.com

そしてSANADA選手。

そのキャリアや能力からすれば間違いなくチャンピオンクラスの存在であろう彼が、このまま内藤選手の影に居続けるとも思えない。

かつてケニー・オメガ選手に指摘された彼の「欲のなさ」。

オカダ選手からのライバル認定に関わらず、よくばりなSANADA選手をリング上で見てみたい。

誰が内藤哲也を制御するのか?

僕は「ロスインゴ崩壊しろ!」と言っているわけではありません。

ロスインゴに関わらず、ユニット内の「内部からの突き上げ」の魅力は、プロレスの醍醐味といっても良いからです。

興行再開はいつになるのか不明ですが、詰まったスケジュールを補うスピーディーな展開になることも考えられます。そういった中で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの象徴である内藤選手に「待った」をかける存在は現れるのでしょうか?

≪END≫

↓タップにて応援して頂けると嬉しいです!他のブロガーさんも記事も読めます↓