プロレス時評

新日本プロレスとAEWの話題を中心にしたプロレスブログ

【内藤哲也の髭】プロレスラーと髭とサイコロジー

内藤哲也の髭

f:id:desfleurs:20200715002339j:plain

 

髭を剃るだけでちょっとした話題になる。

すでにご存じのプロレスファンも多いかとは思いますが、内藤選手が髭を剃ったことをブログや公式スマホサイトの日記にて報告をしていました。

ちょっとした話題になっていますけれど、僕自身「内藤哲也=髭」という認識があまりなく、全剃りした写真を見てもあまり違和感はありませんでした。

「内藤さん、どちらも似合ってますよ」

が僕の感想であり、男性が髭を剃った時に多い若返った印象もありましたね。

この記事では、プロレスラーと髭、そしてサイコロジーについて考えてみたいと思います。

長々とした記事ではありませんのでサクっと読んで頂ければ幸いです。

 

プロレスラーと髭とサイコロジー

一般的に髭のイメージとはなんでしょう。

大人っぽく見せる(見える)、ワイルドな印象を与える、というものもあれば、似合う似合わないがハッキリする、ちょっと清潔感に欠ける、というイメージもあるでしょう※偏見ではなく一般的な印象です※

ではプロレスではどうか?

たしかに、髭のあるなしで単純に「正義と悪」を分けられないことは事実。

ジュース・ロビンソンやデビッド・フィンレーに髭があるといって「悪の」イメージは持ちませんよね。

しかし、例えばこの長い大会中止期間に飯伏幸太がもっさりと髭を蓄えて出てきたら「え!?何かあった?」となるだろうし、逆に外道選手がモサモサをサッパリしてきたら「え!?あなたも何かあったの?」となりますよね。

メキシコ遠征中の川人選手が凱旋帰国の際にひげ全開で現れたら、イギリスのグレート・オー・カーン選手がツルツルで現れたら、ロスインゴのSANADA選手が…バレットクラブのジェイ選手が…。

髭を伸ばせばやさぐれたイメージを醸し出すことが出来るし、サッパリすると改心を醸し出すこともできる。

こう考えると、プロレスラーにとって「髭」の存在はちょっとしたサイコロジーを果たす意味もあるのかも知れません。

前述した内藤選手と髭についてですが、彼は髭を剃るのは気分的なものと書いてはいるものの、「本当は何かあるのでは?」と勘繰ってしまうのもプロレスファンの”素性”です。

これも内藤選手の手のひらの上、なのでしょうか?

≪END≫

↓タップにて応援して頂けると嬉しいです!他のブロガーさんも記事も読めます↓