プロレス時評

新日本プロレスとAEWの話題を中心にしたプロレスブログ

【内藤哲也とオカダ・カズチカ】それぞれのIWGPへの想い

全ては新日本プロレスのために

【内藤哲也とオカダ・カズチカ】イデオロギー闘争勃発?相容れない二人だからこそ面白い

 

オカダ・カズチカからの現在のIWGP戦へ問題提起

高橋ヒロムとエル・デスペラードのマスターピース級の名勝負があり、クールなSANADAがブチ切れるという衝撃あった新日本プロレスの日本武道館大会。

やはりプロレスとは感情がものをいうジャンルだということをまざまざと見せつけられた形となりました。

そんな中、心中穏やかでないのがオカダ・カズチカ。

もう一つ俺がしないといけないと思ってるのは、やっぱり今年の新日本プロレスのメインの戦い、IWGPの闘い。
まあIWGPの闘いは、それでいろいろ不満も溜まっている人もいると思うし、『こんなの新日本プロレスじゃないよ』って、『こんな新日本プロレスならいいよ』って思って、離れていってしまったファンの人もいるかもしれない。
でも、そういう人たちをしっかり引き戻すことができるのは、僕だったり、まあずっと何年かIWGP戦線で戦ってきた人なんじゃないかなと思います(と、棚橋を指差しながら退場)

(オカダ・カズチカ 新日本プロレス公式)

この発言を聞いて、意気消沈してしまった内藤選手のファンは多いかも知れません。

「パンデミック下の新日本プロレスをけん引してきたのに、その言葉はないんじゃないの?」と。

僕は特定の「推し」がいないので呑気なことを言うかも知れませんが、オカダ選手と内藤選手は「相容れない二人だからこそ面白い」のではないでしょうか?

 

二冠戦の是非

僕の個人的な肌感覚ですが、二冠戦の是非を大きく二つに分けると、「個」と「全体」という見解になります。

「個」=内藤選手は自らの想いや夢を追い求めるプロレスをする選手。

「全体」=オカダ選手は「新日本プロレスとは」という大きなくくりでプロレスをする選手。

プロレスラーは、いちレスラーとして目立ってなんぼ、という個の側面もありつつ、所属する団体をより大きくしていくという全体性のある大義も持っています。

以前当ブログではこのような記事を書きました。

www.prowres-jihyo.com

団体の顔として、そしてプロレス界全体の顔としてジャンルの底上げを優先にするオカダ選手と、少年時代の夢、思い出を抱えながら自らのプロレスにまい進する内藤選手。

この二人のスタイルに是非はなく、この異なった両輪がいるから新日本プロレスは強い。

だから、オカダ選手の言いたいこともわかるし、内藤選手の表現したいこともわかる。

それぞれのIWGPへの想いがあって良いのです。

内藤哲也とオカダ・カズチカの戦いは終わらない

内藤哲也とオカダ・カズチカの戦いは終わっていない

 

新日本プロレスのゴールデンカード

もしオカダ選手が内藤選手と迎合するようなことがあったら、二人の戦いの魅力はどうなるのか。

或いは、G1で二人が同ブロックになったらファンはどう思うのか。

僕個人的にはちょっと冷めてしまうかも知れません。

この二人はお互いを相容れず、中々交わらないからこそ特別であり素晴らしい戦いが見れるのではないでしょうか。

二冠を誇示したい内藤選手と、新日本プロレス全体を考えるオカダ選手。

いわずもがな、内藤選手なりに新日本プロレス全体のことを考えて行動しているでしょうし、オカダ選手に個の欲がないと言えば嘘になるでしょう。

今回のオカダ選手の発言を聞いて

「この二人の戦いは終わっていない」

と逆に嬉しく感じたのは僕だけでしょうか?

 

カード・反則介入・バッドエンド

内藤選手とオカダ選手の美談だけで話を終えることはしません。

リマッチ、反則介入、バッドエンド。

『こんなの新日本プロレスじゃないよ』って、『こんな新日本プロレスならいいよ』って思って、離れていってしまったファンの人もいるかもしれない。

オカダ選手の言う通り、確かに今年のタイトルマッチはそういう展開が多かった。

ストーリー性に大部偏った部分もあったので、その意味では僕も辟易した部分もあります。

2020年という期間で見た場合、「IWGP戦は「らしくない」戦いだった」と評されてもおかしくはないと思います。

しかし、先日の日本武道館大会でのSANADA選手のあの感情を引き出したのは誰か?

オカダ選手でも内藤選手でも飯伏選手でもなく、それはEVIL選手でした。

彼が批判承知の上で闇に走ったからこそ、SANADA選手がG1準優勝以上の輝きを見せ始めたのではないか。

「プロレスは長く見続けると面白い」

と言われますが、まさにその通りです。

点だけで解釈するとバッドエンドでも、それが線となればまた違った見方が生まれます。

二冠に否定的なファンはそのままで良いし、肯定的なファンもそのままで良い。

ただ、点だけで解釈してしまうことは勿体ない気もします。

飯伏内藤ジェイがどう盛り上げるのか?

オカダ棚橋がどう復権するのか?

ますます面白くなってきた、と解釈しプロレスを楽しみたいですね。

≪END≫

≫≫【ブログランキングに参加しています】クリックにて応援して頂けると嬉しいです!他のプロレスブロガーさんの最新記事も読めます!

≫≫プロレス時評のTwitterはコチラ