令和闘魂三銃士に上村優也を加えた四人。新日本プロレスを未来を担うこの若手たちの中で誰が最初にIWGP世界ヘビーを巻くのでしょうか?辻、成田、海野はチャンスを逃し、残りは上村選手だけとなった今、彼はKOPWの王者であり、そしてnever戦で敗れてしまいました。混沌極めるこのレースの中で抜きんでるのは誰なのでしょうか?
IWGP世界ヘビーと令和闘魂三銃士+上村優也
期待感を感じさせた辻
ニュージャパンカップを制し、その勢いのままIWGPに手が届く位置まで上り詰めた辻選手。内藤選手との関係性、そして内藤選手のコンディションや過去短期政権だった例を見ても「獲れるのではないか?」という期待感が大きな試合でしたが、結果夢及ばず。辻選手で無理なら誰が、とも思ってしまったのが僕の素直な感想です。これ以上良い条件が揃うことは、他三人にはないと思ったからです。
異様な空気が漂った成田とモクスリー
僕はストロングスタイルを謳っていた成田選手よりも、今の成田選手の方が好きです。なぜなら、プロレスを楽しんでいるように見えるから。そして、海野選手との対立軸が鮮明になったからです。正直、モクスリー戦は勝利というよりもインパクトを残して欲しい気持ちで見ていました。でも、それ以前にモクスリー選手がイライラしていたような気も。一対一でバチバチの試合こそ新日本プロレスという意識があるからなのか、試合後もあまりしっくりきていない印象がありました。今回の成田選手の挑戦は大きなストーリーもなかったので、全体的に消化不良でしたね。
師弟対決よりも重要なもの
海野選手とモクスリー選手の師弟対決、とはいうものの、どれほどの師弟関係があるのか若干謎なこの関係性。僕はこの二人が初シングルをした時から今の今まで追っていましたが、少なくとも画面上やメディア上で師弟というほどの熱い何かを見たことがない。AEWのメガスターであるモクスリー選手が師というポジションは「おいしいと言えばおいしいよな」くらいの見方でこの二人を見ていました。
で、王座戦は敗戦。
そのキャラクターがゆえに新日本プロレスの次世代のエース候補の海野選手ですが、僕の独断と偏見でいうと、彼は内藤選手ポジションだと思います。要するに、エリートコースで輝くというよりも、ジェラシーの対象が現れて紆余曲折を経て輝くタイプなのかなと。
偉大な師か、偉大な後輩か
偉大な師モクスリーを追い越す気概は素晴らしい。しかし、偉大な後輩に一気に抜かれ、それをひっくり返そうとする気概と比べると、どちらが精神的にキツイのか。僕は後者だと思います。まさに内藤選手がそれであり、観客に「〇ね!」と言われるほどあんなに前のめりで焦っていたのも、オカダ選手という偉大な後輩がいたからに他なりません。二冠戦の時、オカダ選手に叩き込んだディスティーノ=運命という技は、内藤選手のプロレス人生のカタルシスの総決算のようであり、美しい光景でもありました。それもこれも、オカダ選手への私恨とまで言えるジェラシーがあったからこそです。
海野選手に必要なのは、モクスリーという偉大な師なのか。あるいは成田選手という同世代のライバルなのか。いや、もしかすると誰しも見当のつかない、偉大な後輩の出現なのかも知れません。
≪END≫
ブログランキングに登録しています。ポチってしてくれると嬉しいです。