最強と最高を一つに。
2021年年始から始まったベルト統一に関する大きなテーマです。
最強のIWGPと、最高のインターコンチネンタルを一つにすること。
しかしながら統一には逆風が多く、統一を叫びながらも憔悴しきった飯伏選手の顔が印象的だったことを覚えています。
何が最強で、何が最高なのか?
それはベルト自身が現すのではなく、レスラー自身が証明するものでもある。
ウィル・オスプレイという存在は、そんな最強と最高に相応しい王者だったのではないか?
最強で最高を証明したウィル・オスプレイ
IWGP世界ヘビー級王座
あれだけ紛糾していた統一論争も、いざ防衛戦が始まるとどこ吹く風に。
ようするに、オスプレイ選手の戦い、ベルトに対する情熱が素晴らしかった。
勿論飯伏選手と鷹木選手という好敵手の存在もあれど、
「このベルトこそ世界一だ」
というオスプレイ選手の「ベルト愛」をひしひしと感じることが出来ました。
リング上での圧倒的な強さと、ベルトへの想い。
まさに世界に誇れるレスラーであり、IWGP世界ヘビー級王座の名を体現するレスラーだったと思っています。
オスプレイの意思を引き継ぐもの
これから盤石のオスプレイ時代を築き上げると期待されながら、怪我による欠場そしてベルトの返上。
巷ではそのプロレスのスタイルが過度に身体に負担がかかると騒がれていますが、本人がそのスタイルを貫いている限り、その部分を問うのは難しい問題でもある。
オスプレイ選手の場合攻めだけでなく受け身も派手で、それが一つに魅力になっている側面もあり、スタイルチェンジは簡単ではないような。
それはよしとして、では返上したベルトはどうなるのか?
きっとベルトをめぐって新日本プロレス内から多くの猛者たちが挙手するに違いない。
オカダ選手?鈴木選手?それとも若手?
最強で最高の王者オスプレイ選手の意思を引き継ぐレスラーがきっとベルトを輝かせてくれるでしょう。
ウィル・オスプレイの回復と復帰を願う
まずはケガを癒し、焦ることなく復帰して欲しい。
これがいちファンとしての願いです。
僕の中では間違いなくウィル・オスプレイは最強と最高を実現するレスラーです。
念願の世界一のベルトを腰に巻き、さぁこれからという時に欠場&ベルト返上という悔しい状況になってしまいましたが、オスプレイ選手は再びトップ戦線に戻ってくることでしょう。
最強で最高のIWGP世界ヘビー級王者、ウィル・オスプレイの回復を願っています。
≪END≫
≫≫【ブログランキングに参加しています】クリックにて応援して頂けると嬉しいです!国内外のプロレス最新情報も読めます!